この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

永久磁石を熱源に給湯器

2011年07月25日

永久磁石を熱源に給湯器

 永久磁石の磁場を銅と反応させて熱を起こし、水を加温する磁気給湯器「マグスター」を、「日本ポリスター」(滋賀県湖南市)が開発した。わずか10秒で沸騰し、0・1度単位での温度設定も可能。二酸化炭素を排出しない環境に優しいシステムで、将来的には電源確保が難しい災害現場での活用も期待される。

 1964年創業の同社は、食料品や衣料品、電気機械器具などの包装機を製造している。給湯器の開発に乗り出したのは、高井宣彦会長(70)が見たテレビのあるシーンがきっかけだ。北海道のある民家で風呂が壊れ、雪深い中、家族が近所に風呂を借りに行く姿だった。

続きはこちら・・・

タグ :高齢者福祉


Posted by じゃんがら at 17:18Comments(0)ニュース

障害者講師に介助学ぶ

2011年07月22日

障害者講師に介助学ぶ

草津で重度尾訪問ヘルパー養成

 草津市で行われている身体障害者のヘルパー養成研修で障害者自身が講師となり「「障害者の視店に立った介助」を訴え続けている障害者が個人的に好む味に料理を作るなど具体的で、参加者からは「『助けてあげよう』という気持ちではなく、声を聞く事が大切だと分かった」などと感想が寄せられれている。



タグ :障害福祉


Posted by じゃんがら at 00:10Comments(0)ニュース

セイコー運輸、高齢者向け引越サービスのノウハウ提供

2011年07月19日

セイコー運輸、高齢者向け引越サービスのノウハウ提供

 セイコー運輸(大阪市住之江区、宮高浩社長、06・6682・1359)は、高齢者向け事業などについて、全国の中小運輸業者とノウハウ指導契約および商標使用許諾契約を結び、サービス地域を拡大する。自社商標ブランドの普及を図るとともに、大手の下請けなどで価格決定権がない中小業者が多いなか、地域密着の強みを生かせる自社サービスとして活用してもらう考え。11月までに8都道府県で展開する。

続きはこちら・・・

タグ :高齢者福祉


Posted by じゃんがら at 23:14Comments(0)ニュース

防災かまどベンチ:彦根工高、ブリヂストン工場に造る

2011年07月17日

防災かまどベンチ:彦根工高、ブリヂストン工場に造る /滋賀

 県立彦根工業高校(彦根市南川瀬町)の生徒たちが災害時に炊き出し用のかまどにもなる「防災かまどベンチ」を、同市高宮町のブリヂストン彦根工場内に造った。工場での設置は初めてという。

 同校都市工学科では、ものづくりや防災教育、地域貢献を掲げ、生徒たちがかまどベンチを造り、小学校や自治会、福祉施設などの要請を受けて実費で製作。これまでに計15基を手がけた。今回もその一環で、工場従業員や社宅の人たちの避難場所にもなる同工場の社員アパート近くに造ることになった。

続きはこちら・・・

タグ :福祉


Posted by じゃんがら at 23:57Comments(0)ニュース

第21回夏まつりのお知らせ

2011年07月12日

第21回夏まつりのお知らせ

趣  旨: 障がいのある人もない人も、夏まつりにつどい、障がいの理解と認識を深め「共に生きることの大切さを実感できる社会づくり」の一助とする。

内  容: ゆるキャラステージ、ジャグリング、吹奏楽演奏、ハンドベル演奏、三線演奏、近隣施設の作品展示および体験、福祉車両の展示、スポーツ吹矢体験、クイックマッサージ、お茶席、フリーマーケット、模擬店、スタンプラリー、大抽選会、エコ風船飛ばし等

場  所 : 滋賀県立障害者福祉センター (滋賀県草津市笠山八丁目5番130号)

参加申込人数: 約1,000名

主  催: 第21回夏まつり実行委員会  

構成団体
   きょうされん滋賀支部
   滋賀県精神保健福祉協会
   特定非営利活動法人 滋賀県脊髄損傷者協会
   滋賀県知的ハンディをもつ人の福祉協会
   滋賀県立草津養護学校
   滋賀県立精神医療センター
   滋賀県立むれやま荘
   社会福祉法人 滋賀県視覚障害者福祉協会
   社会福祉法人 びわこ学園 びわこ学園医療福祉センター草津
   社会福祉法人 メイプル メイプル滋賀工場
   公益社団法人 滋賀県腎臓病患者福祉協会
   公益社団法人 滋賀県手をつなぐ育成会
   社団法人 滋賀県ろうあ協会
   障害者の生活と権利を守る滋賀県連絡協議会
   財団法人 滋賀県身体障害者福祉協会
   滋賀県立障害者福祉センター


後  援:
BBCびわ湖放送   株式会社エフエム滋賀   KBS京都
NHK大津放送局   朝日新聞大津総局     京都新聞滋賀本社
産経新聞社      中日新聞社          毎日新聞大津支局
読売新聞大津支局  滋賀報知新聞社      帝産湖南交通株式会社


日時: 平成23年7月24日(日)10:00~14:30

協  力:
滋賀ダイハツ販売株式会社   滋賀トヨタ自動車株式会社 
トヨタカローラ滋賀株式会社   株式会社トヨタレンタリース滋賀 
滋賀日産自動車株式会社    滋賀県 大津市 草津市 長浜市 守山市 
滋賀スポーツ吹矢クラブ     登録ボランティア

事務局:滋賀県立障害者福祉センター
草津市笠山八丁目5-130      
TEL 077-564-7327
FAX 077-564-7641
E-mail webmaster@shiga-fukushi-center.com



タグ :イベント


Posted by じゃんがら at 23:42Comments(0)ニュース