福祉の職場説明会
2009年01月20日
福祉の職場説明会開催
1.趣旨
福祉の職場に就職を希望される人を対象に、「福祉の職場説明会」を開催します。
この説明会では、職員採用予定の社会福祉施設等と直接面談をするコーナーや福祉の仕事に関する相談コーナーなどにより就職活動を支援します。
2.日時
平成21年1月28日(水)13:00~16:00
3.会場
琵琶湖ホテル 地図
大津市浜町2-40
TEL 077-524-7111
4.プログラム
★個別職場説明コーナー 13:00~16:00
平成20年度または随時に職員採用予定のある社会福祉施設等と就職希望者が直接面談をおこない、求人の内容等について説明し、相談・質問に答えます。
★相談コーナー 13:00~16:00
福祉の職場・仕事・資格・学校などについて社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士、保育士やハローワーク並びに本会福祉人材・研修センターの職員が個別に相談に応じます。
★職業適性診断コーナー 13:00~16:00
職業適性診断システムにより自分自身の適正について理解し、職業選択について考えるためのお手伝いをします。診断結果については、能力開発アドバイザーが解説を行います。
5.参加対象者
福祉の職場に就職を希望している人、または関心のある人
6.参加申込(事業所のみ)
★参加申し込み締切 →平成20年12月 5日(金)必着
※ブースの申込みはいっぱいになりましたので、現在、
キャンセル待ちとなっています。申し訳ございません。
★当日資料用原稿締切 →平成20年12月15日(月)必着
★広告掲載(有料)申し込み締切→平成20年12月15日(月)必着
(希望する場合のみ)
★求人票の締切 →平成21年 1月 8日(木)必着
・「参加申込手続き方法」はこちら
・「参加申込書」はこちら [Word形式]※現在キャンセル待ち
・「当日資料用原稿」はこちら [Word形式]
→資料送付用メールはこちら
・「事業所登録、求人登録時の留意点」はこちら[Excel形式]
7.参加負担金(事業所のみ)
・「参加負担金」はこちら[Word形式]
8.広告掲載(有料)について(希望される事業所のみ)
当日資料に広告を掲載します。当日参加されない場合も広告掲載のみでも可能ですので、是非、事業所のPRにご活用ください。
詳しくはこちら・・・
1.趣旨
福祉の職場に就職を希望される人を対象に、「福祉の職場説明会」を開催します。
この説明会では、職員採用予定の社会福祉施設等と直接面談をするコーナーや福祉の仕事に関する相談コーナーなどにより就職活動を支援します。
2.日時
平成21年1月28日(水)13:00~16:00
3.会場
琵琶湖ホテル 地図
大津市浜町2-40
TEL 077-524-7111
4.プログラム
★個別職場説明コーナー 13:00~16:00
平成20年度または随時に職員採用予定のある社会福祉施設等と就職希望者が直接面談をおこない、求人の内容等について説明し、相談・質問に答えます。
★相談コーナー 13:00~16:00
福祉の職場・仕事・資格・学校などについて社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士、保育士やハローワーク並びに本会福祉人材・研修センターの職員が個別に相談に応じます。
★職業適性診断コーナー 13:00~16:00
職業適性診断システムにより自分自身の適正について理解し、職業選択について考えるためのお手伝いをします。診断結果については、能力開発アドバイザーが解説を行います。
5.参加対象者
福祉の職場に就職を希望している人、または関心のある人
6.参加申込(事業所のみ)
★参加申し込み締切 →平成20年12月 5日(金)必着
※ブースの申込みはいっぱいになりましたので、現在、
キャンセル待ちとなっています。申し訳ございません。
★当日資料用原稿締切 →平成20年12月15日(月)必着
★広告掲載(有料)申し込み締切→平成20年12月15日(月)必着
(希望する場合のみ)
★求人票の締切 →平成21年 1月 8日(木)必着
・「参加申込手続き方法」はこちら
・「参加申込書」はこちら [Word形式]※現在キャンセル待ち
・「当日資料用原稿」はこちら [Word形式]
→資料送付用メールはこちら
・「事業所登録、求人登録時の留意点」はこちら[Excel形式]
7.参加負担金(事業所のみ)
・「参加負担金」はこちら[Word形式]
8.広告掲載(有料)について(希望される事業所のみ)
当日資料に広告を掲載します。当日参加されない場合も広告掲載のみでも可能ですので、是非、事業所のPRにご活用ください。
詳しくはこちら・・・
障害者雇用率:総数過去最高、民間1.78%に
障害者雇用でパナ事業所訪問 県議会常任委
おうみのお店:美輪湖マノーナファーム
秋の叙勲:県内42人受章
滋賀レイクスターズ、公式戦に障害者ら4000人を無料招待へ
高齢者の「転んで骨折」防ぐ 手軽な運動法を開発
障害者雇用でパナ事業所訪問 県議会常任委
おうみのお店:美輪湖マノーナファーム
秋の叙勲:県内42人受章
滋賀レイクスターズ、公式戦に障害者ら4000人を無料招待へ
高齢者の「転んで骨折」防ぐ 手軽な運動法を開発
Posted by じゃんがら at 16:32│Comments(0)
│ニュース