もぎたてイチゴに園児ら舌鼓 米原の農園で収穫祭
2009年05月31日
もぎたてイチゴに園児ら舌鼓 米原の農園で収穫祭
休耕田の活性化に取り組む「滋賀の園芸福祉研究会」メンバーの武田勝子さん(64)=米原市下多良=が、自身で栽培するイチゴ園に地元の園児らを招き収穫祭を開いた。
武田さんは、公民館などで園芸講座を開く一方、担い手を失った畑で花や果実を育てる活動を続ける。
この日は、同市中多良の約15アールの畑に、近くの中保育園の園児22人と市内のデイサービスセンターを利用する高齢者10人を招待。園児は真っ赤に実ったイチゴに歓声を上げながら1粒ずつ摘み取り、そばで見守る車いす利用のお年寄りとともに、もぎたてのイチゴに舌鼓を打った。
続きはこちら・・・
休耕田の活性化に取り組む「滋賀の園芸福祉研究会」メンバーの武田勝子さん(64)=米原市下多良=が、自身で栽培するイチゴ園に地元の園児らを招き収穫祭を開いた。
武田さんは、公民館などで園芸講座を開く一方、担い手を失った畑で花や果実を育てる活動を続ける。
この日は、同市中多良の約15アールの畑に、近くの中保育園の園児22人と市内のデイサービスセンターを利用する高齢者10人を招待。園児は真っ赤に実ったイチゴに歓声を上げながら1粒ずつ摘み取り、そばで見守る車いす利用のお年寄りとともに、もぎたてのイチゴに舌鼓を打った。
続きはこちら・・・
タグ :障害福祉
障害者雇用率:総数過去最高、民間1.78%に
障害者雇用でパナ事業所訪問 県議会常任委
おうみのお店:美輪湖マノーナファーム
秋の叙勲:県内42人受章
滋賀レイクスターズ、公式戦に障害者ら4000人を無料招待へ
高齢者の「転んで骨折」防ぐ 手軽な運動法を開発
障害者雇用でパナ事業所訪問 県議会常任委
おうみのお店:美輪湖マノーナファーム
秋の叙勲:県内42人受章
滋賀レイクスターズ、公式戦に障害者ら4000人を無料招待へ
高齢者の「転んで骨折」防ぐ 手軽な運動法を開発
Posted by じゃんがら at 17:19│Comments(0)
│ニュース