大規模災害時の役割、地域との連携学ぶ

2009年06月04日

企業・団体の社会貢献活動セミナー:大規模災害時の役割、地域との連携学ぶ /滋賀
 ◇17日、参加者募集

 阪神大震災など過去の大規模災害を踏まえ、企業や団体の被災地での役割や、地域との連携を学ぶ「企業・団体の社会貢献活動セミナー」が17日、大津市萱野浦のロイヤルオークホテルで開かれる。企業の社会貢献に関心のある人の参加を募っている。

 県社会福祉協議会と、社会貢献活動を進める県内企業のネットワーク「淡海フィランスロピーネット」(会員数143)の主催。全国各地で大規模災害が頻発する中、地域の企業や団体がボランティア活動支援を通じて被災者支援に果たす役割への期待が高まっている。当日は日本経団連事業サービスの長沢恵美子参事が「企業・団体の災害ボランティア活動支援の現状・課題(仮題)」として基調講演。またパネルディスカッション「災害ボランティア活動における企業・団体の役割と地域との連携(同)」を行う。

続きはこちら・・・


タグ :障害福祉


Posted by じゃんがら at 23:11│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。