七夕:楽しい 各地でイベントさまざま
2009年07月09日
七夕:楽しい 各地でイベントさまざま /滋賀
◇合唱で童心に帰る 大正琴に合わせ--長浜・介護施設さいかいち
認知症などの高齢者が生活する長浜市下坂中町の社会福祉法人「近江幸楽会」(中嶋由美理事長)は、運営する小規模多機能型居宅介護施設「さいかいち」の食堂ホールで七夕祭を行い、約25人のお年寄りたちが七夕の楽しい一日をすごした。
同会は認知症など介護が必要な高齢者が生活する小規模グループホーム「ただすの森」や、通所や訪問などで在宅サービスケアを行う「さいかち」などを運営している。
七夕祭は入所のお年寄りたちに施設に一日でも早くなじんでもらおうと企画。お年寄りたちは職員の手作りのすしを昼食で食べた後、七夕の笹が飾られた食堂ホールで地元のボランティアグループによる大正琴演奏を楽しみ、演奏に合わせて「たなばたさま」や「みかんの花咲く丘」など懐かしい歌を童心に帰って合唱していた。
続きはこちら・・・
◇合唱で童心に帰る 大正琴に合わせ--長浜・介護施設さいかいち
認知症などの高齢者が生活する長浜市下坂中町の社会福祉法人「近江幸楽会」(中嶋由美理事長)は、運営する小規模多機能型居宅介護施設「さいかいち」の食堂ホールで七夕祭を行い、約25人のお年寄りたちが七夕の楽しい一日をすごした。
同会は認知症など介護が必要な高齢者が生活する小規模グループホーム「ただすの森」や、通所や訪問などで在宅サービスケアを行う「さいかち」などを運営している。
七夕祭は入所のお年寄りたちに施設に一日でも早くなじんでもらおうと企画。お年寄りたちは職員の手作りのすしを昼食で食べた後、七夕の笹が飾られた食堂ホールで地元のボランティアグループによる大正琴演奏を楽しみ、演奏に合わせて「たなばたさま」や「みかんの花咲く丘」など懐かしい歌を童心に帰って合唱していた。
続きはこちら・・・
タグ :高齢者福祉
障害者雇用率:総数過去最高、民間1.78%に
障害者雇用でパナ事業所訪問 県議会常任委
おうみのお店:美輪湖マノーナファーム
秋の叙勲:県内42人受章
滋賀レイクスターズ、公式戦に障害者ら4000人を無料招待へ
高齢者の「転んで骨折」防ぐ 手軽な運動法を開発
障害者雇用でパナ事業所訪問 県議会常任委
おうみのお店:美輪湖マノーナファーム
秋の叙勲:県内42人受章
滋賀レイクスターズ、公式戦に障害者ら4000人を無料招待へ
高齢者の「転んで骨折」防ぐ 手軽な運動法を開発
Posted by じゃんがら at 23:31│Comments(0)
│ニュース