知的障害者の福祉向上へ討論

2009年11月15日

知的障害者の福祉向上へ討論、交流
手をつなぐ育成会、滋賀で大会


 知的障害者の福祉向上を目指す「全日本手をつなぐ育成会全国大会滋賀大会」が14日、大津市内の9会場で始まった。知的障害者やその家族、福祉施設の職員ら約2200人が障害者の暮らしや仕事について話し合い、交流した。

 社会福祉法人「全日本手をつなぐ育成会」などが毎年開き、県内では初開催。初日は13の分科会と懇親会があった。

 琵琶湖ホテルでは仕事をテーマに障害者が介護ヘルパーなどの仕事をした喜びを発表した後、全員で江州音頭を踊った。

 大津市民会館では障害者が働く会社や就労支援機関の職員たちが就労について討論し、企業側の障害への理解の大切さや賃金確保といった課題を話した。

続きはこちら・・・


タグ :障害福祉


Posted by じゃんがら at 23:00│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。