滋賀県版「障害福祉のてびき2009」が発行されました。
2010年01月10日
滋賀県版「障害福祉のてびき」の2009年度版が2009年12月の発行されました。
この冊子は、滋賀県の障害福祉を取り巻く情報を掲載しており、2年に1度の割合で発行されています。
また、冊子の制作にあたっても、(社)滋賀県社会就労事業振興センター、特定非営利活動法人アイ・コラボレーション、障害福祉サービス事業所いしづき、など実際の障害福祉事業所が滋賀県の協力を得て作成してい。

障害福祉のてびき 2009年度版
発行:2009年12月
問合せ先:特定非営利活動法人アイ・コラボレーション
:滋賀県草津市草津三丁目14-40 サンクリエート草津1F
TEL:077-569-4777
FAX:077-569-4791
頒布価格:500円(税込)
この冊子は、滋賀県の障害福祉を取り巻く情報を掲載しており、2年に1度の割合で発行されています。
また、冊子の制作にあたっても、(社)滋賀県社会就労事業振興センター、特定非営利活動法人アイ・コラボレーション、障害福祉サービス事業所いしづき、など実際の障害福祉事業所が滋賀県の協力を得て作成してい。

表紙イラスト 村田清司
所属先 信楽青年寮
撮影者 大西暢夫
所属先 信楽青年寮
撮影者 大西暢夫
障害福祉のてびき 2009年度版
発行:2009年12月
問合せ先:特定非営利活動法人アイ・コラボレーション
:滋賀県草津市草津三丁目14-40 サンクリエート草津1F
TEL:077-569-4777
FAX:077-569-4791
頒布価格:500円(税込)
タグ :障害福祉
障害者雇用率:総数過去最高、民間1.78%に
障害者雇用でパナ事業所訪問 県議会常任委
おうみのお店:美輪湖マノーナファーム
秋の叙勲:県内42人受章
滋賀レイクスターズ、公式戦に障害者ら4000人を無料招待へ
高齢者の「転んで骨折」防ぐ 手軽な運動法を開発
障害者雇用でパナ事業所訪問 県議会常任委
おうみのお店:美輪湖マノーナファーム
秋の叙勲:県内42人受章
滋賀レイクスターズ、公式戦に障害者ら4000人を無料招待へ
高齢者の「転んで骨折」防ぐ 手軽な運動法を開発
Posted by じゃんがら at 09:00│Comments(0)
│ニュース