障害者の社会的雇用モデル事業の実施を国に要望

2011年06月25日

(大阪府箕面市)障害者の社会的雇用モデル事業の実施を国に要望 ~政府の就労合同作業チームの提言を受け、再度要望書を提出~

昨日(6月23日付け)、政府の「障がい者制度改革推進会議」の就労合同作業チーム報告書において、障害者の就労事業の試行実施が提言されました。箕面市では、ハードルの高い「一般就労」と訓練的な要素が強く自立に至らない「福祉的就労」の中間的な就労の場である「社会的雇用」の制度化をかねてより国等に提案しており、今回の作業チームの提言は、本市の提案と同趣旨のものです。これを受け、その実現に向けモデル事業を実施するよう、本年2月に引き続き、再度、国、民主党、障がい者制度改革推進会議などに要望書を提出しました。

昨日(6月23日付け)、政府の「障がい者制度改革推進会議」の就労合同作業チーム報告書において、障害者の就労事業の試行実施が提言されました。
箕面市では、ハードルの高い「一般就労」と訓練的な要素が強く自立に至らない「福祉6 件的就労」の中間的な就労の場である「社会的雇用」の制度化をかねてより国等に提案しており、今回の作業チームの提言は、本市の提案と同趣旨のものです。
これを受け、その実現に向けモデル事業を実施するよう、本年2月に引き続き、再度、国、民主党、障がい者制度改革推進会議などに要望書を提出しました。

続きはこちら・・・



同じカテゴリー(ニュース)の記事画像
障害者講師に介助学ぶ
「ハートフルサービスカタログ2011」草津市
障害者週間 ふくふくひろば
「障害者ICT支援技術向上講習」が開催されます。
BAPのパンフレット出来ました!!
紫香楽高原ぶどう、8月25日開園!!
同じカテゴリー(ニュース)の記事
 障害者雇用率:総数過去最高、民間1.78%に (2012-11-20 17:21)
 障害者雇用でパナ事業所訪問 県議会常任委 (2012-11-15 17:49)
 おうみのお店:美輪湖マノーナファーム (2012-11-12 16:46)
 秋の叙勲:県内42人受章 (2012-11-05 17:56)
 滋賀レイクスターズ、公式戦に障害者ら4000人を無料招待へ (2012-10-29 20:24)
 高齢者の「転んで骨折」防ぐ 手軽な運動法を開発 (2012-10-25 17:39)


Posted by じゃんがら at 00:17│Comments(0)ニュース
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。