出前金魚すくい:中出さん、和歌山の介護施設で
2011年08月25日
出前金魚すくい:お年寄り笑顔 中出さん、和歌山の介護施設で /和歌山
◇障害持つ長男のため、ボランティアの輪広げたい
お年寄りに金魚すくいを楽しんでもらう催しが24日、和歌山市南出島の通所介護施設「輝楽魂(きらたましい)やすらぎの家」であった。全国有数の金魚生産地・奈良県大和郡山市の生産者らが、和歌山市の福祉施設で無料の“出前金魚すくい”を続ける男性に金魚を贈り、協力したという。
08年から金魚すくいボランティアに取り組む同市布施屋の中出光男さん(62)。脳性まひの長男健志さん(34)が通う施設で金魚すくいイベントを開いたことをきっかけに、飼育を始めた。現在は30個以上の水槽で約1500匹を育てる。「健志を助けてくれた人に恩返しをしたい」と出前金魚すくいを始めた。
続きはこちら・・・
◇障害持つ長男のため、ボランティアの輪広げたい
お年寄りに金魚すくいを楽しんでもらう催しが24日、和歌山市南出島の通所介護施設「輝楽魂(きらたましい)やすらぎの家」であった。全国有数の金魚生産地・奈良県大和郡山市の生産者らが、和歌山市の福祉施設で無料の“出前金魚すくい”を続ける男性に金魚を贈り、協力したという。
08年から金魚すくいボランティアに取り組む同市布施屋の中出光男さん(62)。脳性まひの長男健志さん(34)が通う施設で金魚すくいイベントを開いたことをきっかけに、飼育を始めた。現在は30個以上の水槽で約1500匹を育てる。「健志を助けてくれた人に恩返しをしたい」と出前金魚すくいを始めた。
続きはこちら・・・
障害者雇用率:総数過去最高、民間1.78%に
障害者雇用でパナ事業所訪問 県議会常任委
おうみのお店:美輪湖マノーナファーム
秋の叙勲:県内42人受章
滋賀レイクスターズ、公式戦に障害者ら4000人を無料招待へ
高齢者の「転んで骨折」防ぐ 手軽な運動法を開発
障害者雇用でパナ事業所訪問 県議会常任委
おうみのお店:美輪湖マノーナファーム
秋の叙勲:県内42人受章
滋賀レイクスターズ、公式戦に障害者ら4000人を無料招待へ
高齢者の「転んで骨折」防ぐ 手軽な運動法を開発
Posted by じゃんがら at 17:39│Comments(0)
│ニュース