ダンス:“はじける” 知的障害者らのグループ、
2011年09月06日
ダンス:“はじける” 知的障害者らのグループ、10月のステージへ奮闘 /滋賀
栗東市在住の知的障害者らによるダンスグループ「座☆ポップコーンS」が、10月のステージに向けて練習に励んでいる。活動開始から6年。最近は歌の練習にも力を入れ始め、大舞台を前に「将来はミュージカルにも挑戦したい」と意気込んでいる。
「もう1回!」「右足から」。ダンス指導にあたる園純子さん(54)の指示が飛ぶ。メンバーは中学1年生から20代前半の10人。月2回、同市内の保健センターなどでレッスンに励んでいる。市立栗東西中3年の井上裕基君(14)は通い始めて6年。「ステップが難しいけど、10月のステージでは練習の成果を見せたい」と意欲的だ。
続きはこちら・・・
栗東市在住の知的障害者らによるダンスグループ「座☆ポップコーンS」が、10月のステージに向けて練習に励んでいる。活動開始から6年。最近は歌の練習にも力を入れ始め、大舞台を前に「将来はミュージカルにも挑戦したい」と意気込んでいる。
「もう1回!」「右足から」。ダンス指導にあたる園純子さん(54)の指示が飛ぶ。メンバーは中学1年生から20代前半の10人。月2回、同市内の保健センターなどでレッスンに励んでいる。市立栗東西中3年の井上裕基君(14)は通い始めて6年。「ステップが難しいけど、10月のステージでは練習の成果を見せたい」と意欲的だ。
続きはこちら・・・
障害者雇用率:総数過去最高、民間1.78%に
障害者雇用でパナ事業所訪問 県議会常任委
おうみのお店:美輪湖マノーナファーム
秋の叙勲:県内42人受章
滋賀レイクスターズ、公式戦に障害者ら4000人を無料招待へ
高齢者の「転んで骨折」防ぐ 手軽な運動法を開発
障害者雇用でパナ事業所訪問 県議会常任委
おうみのお店:美輪湖マノーナファーム
秋の叙勲:県内42人受章
滋賀レイクスターズ、公式戦に障害者ら4000人を無料招待へ
高齢者の「転んで骨折」防ぐ 手軽な運動法を開発
Posted by じゃんがら at 16:23│Comments(0)
│ニュース