「県民に勇気」 初代受賞、卓球の上田さん
2011年09月22日
県障害者スポーツ特別賞:「県民に勇気」 初代受賞、卓球の上田さん /滋賀
県は国際スポーツ大会で顕著な成績を収めた障害のある選手をたたえる「県障害者スポーツ特別賞」を創設し、20日、卓球で活躍している豊郷町の上田圭太さん(20)を初代受賞者として表彰した。県は「県内の選手が後に続いてくれたら」と期待している。
上田さんは6~7月にアテネで開かれた知的障害のある人たちのスポーツの祭典「スペシャルオリンピックス夏季世界大会」に県勢として初出場し、卓球の混合ダブルスで金、男子ダブルスで銅メダルを獲得した。県は上田さんの功績をたたえるために賞を新設した。
続きはこちら・・・
県は国際スポーツ大会で顕著な成績を収めた障害のある選手をたたえる「県障害者スポーツ特別賞」を創設し、20日、卓球で活躍している豊郷町の上田圭太さん(20)を初代受賞者として表彰した。県は「県内の選手が後に続いてくれたら」と期待している。
上田さんは6~7月にアテネで開かれた知的障害のある人たちのスポーツの祭典「スペシャルオリンピックス夏季世界大会」に県勢として初出場し、卓球の混合ダブルスで金、男子ダブルスで銅メダルを獲得した。県は上田さんの功績をたたえるために賞を新設した。
続きはこちら・・・
タグ :障害福祉
障害者雇用率:総数過去最高、民間1.78%に
障害者雇用でパナ事業所訪問 県議会常任委
おうみのお店:美輪湖マノーナファーム
秋の叙勲:県内42人受章
滋賀レイクスターズ、公式戦に障害者ら4000人を無料招待へ
高齢者の「転んで骨折」防ぐ 手軽な運動法を開発
障害者雇用でパナ事業所訪問 県議会常任委
おうみのお店:美輪湖マノーナファーム
秋の叙勲:県内42人受章
滋賀レイクスターズ、公式戦に障害者ら4000人を無料招待へ
高齢者の「転んで骨折」防ぐ 手軽な運動法を開発
Posted by じゃんがら at 00:32│Comments(0)
│ニュース