この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

満月アートフェスティバル Vol.4が開催されます。

2010年08月31日

満月アートフェスティバル Vol.4が開催されます。

滋賀県立近代美術館ギャラリーで行われている「満月アートフェスティバル」。
ここでは、いろんなハンディキャップを持った人やそうでない人の美術作品を展示しています。
主催者のモットーは・・・

満月アートクラブのアートは楽しいことすべてです。「楽しいことして、みんながつながろう」がモットーです。 メン バーの中には、さまざまなハンディを背負っている人もいます。でも、アートするってことは自分にできることでみんなといっしょに楽しむこと。そこには、ハ ンディなんて存在しません。月は、太陽とはくらべものにならないほど小さい。なのに私たちにとって太陽と同等の存在感があります。そんな月のような存在を 目標に、満月アートクラブは活動しています。

だ、そうです。
オレも昨日作品の搬入を手伝いまして、展示される作品を見ましたが、ものすごく大きい作品や、ポストカードサイズの絵葉書、 写真やCG、手描きの絵、なんでもアリでした。
でも、それぞれがハッと息をのむような作品ばかりで、とても楽しい気持ちになりました。

また、滋賀県立近代美術館というところ。
緑がキレイで、近場の方は散歩コースにもってこいです。

満月アートフェスティバル、8月31日から9月5日までと、少し期間が短めですが、一度足を運んでみてはどうでしょうか?





Posted by じゃんがら at 21:34Comments(0)ニュース