この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

障害者雇用促進へ 滋賀県、9月にも協議会設置

2011年08月26日

障害者雇用促進へ 滋賀県、9月にも協議会設置

 滋賀県は、民間企業の障害者雇用を促進するため、滋賀労働局や経済団体などと課題や対策を話し合う協議会を設置する方針を固めた。9月にも初会合を開き、障害者雇用率を引き上げるための政策立案に乗りだす。

 県の商工観光労働部と健康福祉部、県教委が連携する新たな体制を組み、政策効果を高めるとしている。協議会は、県の各部局、県教委のほか、経済や福祉団体など関係機関の担当者ら10人程度で構成する方針。

 滋賀労働局の集計によると、県内民間企業の昨年6月1日現在の障害者雇用率は1・69%と7年連続で法定雇用率1・8%を下回っている。このため協議会では、法定雇用率が適用になる従業員56人以上の企業の5割近くを占める未達成企業に早期達成を促す仕組みを構築する。合わせて適用対象外の中小企業にも障害者雇用の利点や先進事例の紹介といった雇用を後押しする手法も研究する。

続きはこちら・・・

タグ :障害福祉


Posted by じゃんがら at 17:55Comments(0)ニュース