湖国の2選手 夢舞台晴れて金 聴覚障害者五輪 

2009年09月18日

湖国の2選手 夢舞台晴れて金
聴覚障害者五輪 


 台湾で今月開かれた聴覚障害者の国際競技大会「第21回夏季デフリンピック」で、滋賀県警企画教養課職員の山田光穂(こうすい)さん(28)=彦根市金沢町=が柔道100キロ級に出場、4試合すべてで一本勝ちし、金メダルを獲得した。県警本部(大津市)で17日会見し、「名誉あること。日本の柔道が強いことを障害者の世界でもアピールできた」と笑顔を見せた。

 山田さんは、今年5月の国際大会での優勝経験から、相手に研究された上、「プレッシャーもあっていつもより緊張した」が、持ち味である積極的な柔道を貫き、オール1本で頂点をつかんだ。耳が聞こえないことについて「私の個性」と言う山田さんは、「障害の有無にかかわらず、一生懸命頑張れば結果はついてくるということを伝えたい」と力強く語った。

続きはこちら・・・



同じカテゴリー(ニュース)の記事画像
障害者講師に介助学ぶ
「ハートフルサービスカタログ2011」草津市
障害者週間 ふくふくひろば
「障害者ICT支援技術向上講習」が開催されます。
BAPのパンフレット出来ました!!
紫香楽高原ぶどう、8月25日開園!!
同じカテゴリー(ニュース)の記事
 障害者雇用率:総数過去最高、民間1.78%に (2012-11-20 17:21)
 障害者雇用でパナ事業所訪問 県議会常任委 (2012-11-15 17:49)
 おうみのお店:美輪湖マノーナファーム (2012-11-12 16:46)
 秋の叙勲:県内42人受章 (2012-11-05 17:56)
 滋賀レイクスターズ、公式戦に障害者ら4000人を無料招待へ (2012-10-29 20:24)
 高齢者の「転んで骨折」防ぐ 手軽な運動法を開発 (2012-10-25 17:39)


Posted by じゃんがら at 19:40│Comments(0)ニュース
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。