「賢くて可愛い」 稲枝西小児童、実演に見入る

2010年02月21日

聴導犬・セラピー犬:「賢くて可愛い」 稲枝西小児童、実演に見入る--彦根 /滋賀
 ◇「県内での普及を」--聴覚障害者福祉協会

 彦根市立稲枝西小学校でこのほど、4年生30人が聴覚障害者の生活を助ける「聴導犬」や高齢者らを癒やすセラピードッグと触れ合う授業が行われ、児童たちは「賢くて可愛い」と感心していた。【松井圀夫】

 総合的な学習で「やさしいまちづくり」に取り組んでおり、「聴導犬とふれあい、聴覚障害の方の生活に学ぶ」をテーマに実施した。県聴覚障害者福祉協会(草津市)や犬の訓練を行う栗東ドッグスクール(竜王町)、セラピードッグを飼っている人たちのボランティア団体「NPO法人アンビシャス」(京都市)のトレーナーやスタッフら5人と、聴導犬候補のトイプードルの雌「あゆ」など5頭の犬が訪れた。

続きはコチラ・・・


タグ :障害福祉

同じカテゴリー(ニュース)の記事画像
障害者講師に介助学ぶ
「ハートフルサービスカタログ2011」草津市
障害者週間 ふくふくひろば
「障害者ICT支援技術向上講習」が開催されます。
BAPのパンフレット出来ました!!
紫香楽高原ぶどう、8月25日開園!!
同じカテゴリー(ニュース)の記事
 障害者雇用率:総数過去最高、民間1.78%に (2012-11-20 17:21)
 障害者雇用でパナ事業所訪問 県議会常任委 (2012-11-15 17:49)
 おうみのお店:美輪湖マノーナファーム (2012-11-12 16:46)
 秋の叙勲:県内42人受章 (2012-11-05 17:56)
 滋賀レイクスターズ、公式戦に障害者ら4000人を無料招待へ (2012-10-29 20:24)
 高齢者の「転んで骨折」防ぐ 手軽な運動法を開発 (2012-10-25 17:39)


Posted by じゃんがら at 21:23│Comments(0)ニュース
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。