孤独高齢者の身元引き受けます NPO法人が彦根に関西初支部

2010年04月10日

孤独高齢者の身元引き受けます
NPO法人が彦根に関西初支部


 身寄りが近くにいないお年寄りや障害者の身元引き受けを行うNPO法人「きずなの会」(本部・名古屋市)が12日、関西で初めての支部として滋賀事務所を滋賀県彦根市で設立する。地縁血縁による地域での助け合いが薄れるなか、家族や親族に代わり、入院や福祉施設の入所で必要になる身元保証や、万が一の葬祭や納骨などの手続きを引き受ける。

 ■施設入所、葬祭まで支援

 きずなの会は、弁護士や大学教授らをメンバーとして名古屋市で2001年に発足。愛知県や東京都など10カ所に拠点を持ち、家族と疎遠な高齢者や障害者約2500人と契約して支援している。

 具体的には同会と関係する弁護士法人と、当事者が預託金約170万円で契約を締結。必要に応じて同会が身元保証をし、住居や介護施設への入居、入院をスムーズにできるようにするほか、入院時の付き添い、役所での事務手続きなど生活面の支援も行う。契約者の死亡時は、遺族への連絡や葬儀の手配も行う。

 預託金はサービスを受けるに従って経費が引かれる仕組みで、追加の代金は請求しない。生活保護受給者は預託金を24万にする。

続きはこちら・・・


タグ :高齢者福祉

同じカテゴリー(ニュース)の記事画像
障害者講師に介助学ぶ
「ハートフルサービスカタログ2011」草津市
障害者週間 ふくふくひろば
「障害者ICT支援技術向上講習」が開催されます。
BAPのパンフレット出来ました!!
紫香楽高原ぶどう、8月25日開園!!
同じカテゴリー(ニュース)の記事
 障害者雇用率:総数過去最高、民間1.78%に (2012-11-20 17:21)
 障害者雇用でパナ事業所訪問 県議会常任委 (2012-11-15 17:49)
 おうみのお店:美輪湖マノーナファーム (2012-11-12 16:46)
 秋の叙勲:県内42人受章 (2012-11-05 17:56)
 滋賀レイクスターズ、公式戦に障害者ら4000人を無料招待へ (2012-10-29 20:24)
 高齢者の「転んで骨折」防ぐ 手軽な運動法を開発 (2012-10-25 17:39)


Posted by じゃんがら at 14:29│Comments(0)ニュース
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。