大津に「フレンドマート」西の庄店-バリアフリー新法認定
2010年05月26日
大津に「フレンドマート」西の庄店-バリアフリー新法認定で市内14店舗目
平和堂(本社=彦根市)は5月21日、食品スーパー「フレンドマート西の庄店」(大津市西の庄、TEL 077-501-2761)をオープンした。
同店は大津市内に14店舗目、全店舗で124店舗目を展開する。店舗面積は996平方メートル。
「人と環境にやさしい店」を掲げ、バリアフリー新法の認定を受けた同店。オール電化をはじめ、ユニバーサルデザイン、LEDソーラー外灯を採用するなど環境保全に力を入れる。
続きはこちら・・・
平和堂(本社=彦根市)は5月21日、食品スーパー「フレンドマート西の庄店」(大津市西の庄、TEL 077-501-2761)をオープンした。
同店は大津市内に14店舗目、全店舗で124店舗目を展開する。店舗面積は996平方メートル。
「人と環境にやさしい店」を掲げ、バリアフリー新法の認定を受けた同店。オール電化をはじめ、ユニバーサルデザイン、LEDソーラー外灯を採用するなど環境保全に力を入れる。
続きはこちら・・・
タグ :障害福祉
障害者雇用率:総数過去最高、民間1.78%に
障害者雇用でパナ事業所訪問 県議会常任委
おうみのお店:美輪湖マノーナファーム
秋の叙勲:県内42人受章
滋賀レイクスターズ、公式戦に障害者ら4000人を無料招待へ
高齢者の「転んで骨折」防ぐ 手軽な運動法を開発
障害者雇用でパナ事業所訪問 県議会常任委
おうみのお店:美輪湖マノーナファーム
秋の叙勲:県内42人受章
滋賀レイクスターズ、公式戦に障害者ら4000人を無料招待へ
高齢者の「転んで骨折」防ぐ 手軽な運動法を開発
Posted by じゃんがら at 20:45│Comments(0)
│ニュース