高嶺豊さんに糸賀記念賞 障がい者福祉活躍を表彰
2010年11月11日
高嶺豊さんに糸賀記念賞 障がい者福祉活躍を表彰
障がい者福祉の分野で顕著な活躍をしている人物に贈られる「第14回糸賀一雄記念賞」の授賞式が滋賀県大津市で7日行われ、琉球大学教授の高嶺豊さんが受賞した。県内から初めての受賞で賞状と賞金100万円が贈られた。
高嶺さんは「過去の国連での活動などが評価されたと思う。誠に光栄なこと。これからも気を引き締めてより一層頑張りたい」と喜びを語った。また「障がい者が地域で活動するための支援、仕組みづくりのために県障害者権利条約を実現させたい」と決意を示した。
続きはこちら・・・
障がい者福祉の分野で顕著な活躍をしている人物に贈られる「第14回糸賀一雄記念賞」の授賞式が滋賀県大津市で7日行われ、琉球大学教授の高嶺豊さんが受賞した。県内から初めての受賞で賞状と賞金100万円が贈られた。
高嶺さんは「過去の国連での活動などが評価されたと思う。誠に光栄なこと。これからも気を引き締めてより一層頑張りたい」と喜びを語った。また「障がい者が地域で活動するための支援、仕組みづくりのために県障害者権利条約を実現させたい」と決意を示した。
続きはこちら・・・
タグ :イベント
障害者雇用率:総数過去最高、民間1.78%に
障害者雇用でパナ事業所訪問 県議会常任委
おうみのお店:美輪湖マノーナファーム
秋の叙勲:県内42人受章
滋賀レイクスターズ、公式戦に障害者ら4000人を無料招待へ
高齢者の「転んで骨折」防ぐ 手軽な運動法を開発
障害者雇用でパナ事業所訪問 県議会常任委
おうみのお店:美輪湖マノーナファーム
秋の叙勲:県内42人受章
滋賀レイクスターズ、公式戦に障害者ら4000人を無料招待へ
高齢者の「転んで骨折」防ぐ 手軽な運動法を開発
Posted by じゃんがら at 16:32│Comments(0)
│ニュース