福祉発・浅井三姉妹広場:障害者が作った織物や人形販売
2011年01月30日
福祉発・浅井三姉妹広場:障害者が作った織物や人形販売 博覧会に合わせ店 /滋賀
江・浅井三姉妹博覧会の開催に合わせ、県内の障害者らが作った三姉妹の織物や人形などを売る店「福祉発・浅井三姉妹広場」が28日、JR長浜駅前の平和堂長浜店5階にオープンした。
店舗は、社会福祉法人湖北会の障害者就労支援事業所「ワークスさかた」(米原市)が09年に開いた、障害者の働く店「おいでやす長浜」を拡充してオープン。県内の20施設で製作された障害者手作りの「さをり織」や三姉妹のイラストが入ったコースター(350円)、マグネット(200円)などを販売。かわいい三姉妹のふくろう人形(600円)なども。常時、2~3人が店(0749・65・0136)にいて、博覧会に訪れた観光客らに対応する。同店は無休。午前10時~午後6時。チーフマネジャーの伊吹利男さん(64)は「ほのぼのとした商品ばかり。博覧会の記念に買い求めてほしい」と話している。
ニュースソースはこちら・・・
江・浅井三姉妹博覧会の開催に合わせ、県内の障害者らが作った三姉妹の織物や人形などを売る店「福祉発・浅井三姉妹広場」が28日、JR長浜駅前の平和堂長浜店5階にオープンした。
店舗は、社会福祉法人湖北会の障害者就労支援事業所「ワークスさかた」(米原市)が09年に開いた、障害者の働く店「おいでやす長浜」を拡充してオープン。県内の20施設で製作された障害者手作りの「さをり織」や三姉妹のイラストが入ったコースター(350円)、マグネット(200円)などを販売。かわいい三姉妹のふくろう人形(600円)なども。常時、2~3人が店(0749・65・0136)にいて、博覧会に訪れた観光客らに対応する。同店は無休。午前10時~午後6時。チーフマネジャーの伊吹利男さん(64)は「ほのぼのとした商品ばかり。博覧会の記念に買い求めてほしい」と話している。
ニュースソースはこちら・・・
障害者雇用率:総数過去最高、民間1.78%に
障害者雇用でパナ事業所訪問 県議会常任委
おうみのお店:美輪湖マノーナファーム
秋の叙勲:県内42人受章
滋賀レイクスターズ、公式戦に障害者ら4000人を無料招待へ
高齢者の「転んで骨折」防ぐ 手軽な運動法を開発
障害者雇用でパナ事業所訪問 県議会常任委
おうみのお店:美輪湖マノーナファーム
秋の叙勲:県内42人受章
滋賀レイクスターズ、公式戦に障害者ら4000人を無料招待へ
高齢者の「転んで骨折」防ぐ 手軽な運動法を開発
Posted by じゃんがら at 22:26│Comments(0)
│ニュース