被災地に「ハート」贈ろう 阪神の経験を東北へ
2011年06月06日
東日本大震災:被災地に「ハート」贈ろう 阪神の経験を東北へ--大津 /滋賀
◇授産施設「瑞穂」利用者ら1000個手縫い きょう祭り、制作協力呼びかけ
「ハート」のぬくもりで被災者に心の支援を--。大津市中庄2の知的障害者授産施設「瑞穂(みずほ)」の利用者や地域のお年寄りが、東日本大震災の被災者を支えようと、ハート形の小さなクッションを縫い続けている。たくさんの「ハート」を寄せ集めて樹形に整えた「ハートの木」で、阪神大震災の被災者を支援してきた経験を、東北に生かす。5日に開く「みずほ祭」でも訪れる人たちに協力を呼びかける。
続きはこちら・・・
◇授産施設「瑞穂」利用者ら1000個手縫い きょう祭り、制作協力呼びかけ
「ハート」のぬくもりで被災者に心の支援を--。大津市中庄2の知的障害者授産施設「瑞穂(みずほ)」の利用者や地域のお年寄りが、東日本大震災の被災者を支えようと、ハート形の小さなクッションを縫い続けている。たくさんの「ハート」を寄せ集めて樹形に整えた「ハートの木」で、阪神大震災の被災者を支援してきた経験を、東北に生かす。5日に開く「みずほ祭」でも訪れる人たちに協力を呼びかける。
続きはこちら・・・
タグ :障害福祉
障害者雇用率:総数過去最高、民間1.78%に
障害者雇用でパナ事業所訪問 県議会常任委
おうみのお店:美輪湖マノーナファーム
秋の叙勲:県内42人受章
滋賀レイクスターズ、公式戦に障害者ら4000人を無料招待へ
高齢者の「転んで骨折」防ぐ 手軽な運動法を開発
障害者雇用でパナ事業所訪問 県議会常任委
おうみのお店:美輪湖マノーナファーム
秋の叙勲:県内42人受章
滋賀レイクスターズ、公式戦に障害者ら4000人を無料招待へ
高齢者の「転んで骨折」防ぐ 手軽な運動法を開発
Posted by じゃんがら at 18:26│Comments(0)
│ニュース