チャレンジヨット:障害者ら琵琶湖上へ
2012年07月12日
チャレンジヨット:障害者ら琵琶湖上へ
障害者にヨットを体験してもらう立命館大ヨット部の「チャレンジヨット」がこのほど、大津市柳が崎の県立柳が崎ヨットハーバーで開かれた。障害者や保護者が学生らとヨットに同乗し琵琶湖上に乗り出す企画。同部では「ヨットの技術だけでなく、船上の交流を通じて人間的にも成長できれば」と話している。
今回で20回目。県内や京都府内の養護学校などに参加を呼びかけ、県立野洲養護学校から生徒10人、保護者11人、教員3人が参加した。母親と2人で参加した3年生の中村亮太君(17)は「風が気持ちよかった。かじを触らせてもらい、面白かった」と満足げ。
続きはこちら・・・
障害者にヨットを体験してもらう立命館大ヨット部の「チャレンジヨット」がこのほど、大津市柳が崎の県立柳が崎ヨットハーバーで開かれた。障害者や保護者が学生らとヨットに同乗し琵琶湖上に乗り出す企画。同部では「ヨットの技術だけでなく、船上の交流を通じて人間的にも成長できれば」と話している。
今回で20回目。県内や京都府内の養護学校などに参加を呼びかけ、県立野洲養護学校から生徒10人、保護者11人、教員3人が参加した。母親と2人で参加した3年生の中村亮太君(17)は「風が気持ちよかった。かじを触らせてもらい、面白かった」と満足げ。
続きはこちら・・・
障害者雇用率:総数過去最高、民間1.78%に
障害者雇用でパナ事業所訪問 県議会常任委
おうみのお店:美輪湖マノーナファーム
秋の叙勲:県内42人受章
滋賀レイクスターズ、公式戦に障害者ら4000人を無料招待へ
高齢者の「転んで骨折」防ぐ 手軽な運動法を開発
障害者雇用でパナ事業所訪問 県議会常任委
おうみのお店:美輪湖マノーナファーム
秋の叙勲:県内42人受章
滋賀レイクスターズ、公式戦に障害者ら4000人を無料招待へ
高齢者の「転んで骨折」防ぐ 手軽な運動法を開発
Posted by じゃんがら at 23:54│Comments(0)
│ニュース