被災地の仲間、支える 守山の障害者、街頭募金続け
2012年07月25日
被災地の仲間、支える 守山の障害者、街頭募金続け
滋賀県守山市の障害者グループが、東日本大震災で被災した障害者のために募金活動を続けている。昨夏から計4回行い、浄財を現地に送った。宮城県の障害者グループからこのほど、お礼のメッセージが届いた。
取り組んでいるのは、同市内の障害者の保護者グループ「守山市手をつなぐ育成会」の本人部会のメンバー9人でつくる「ホタル」。
被災した障害者が障害ゆえに、健常者より苦労をしているのではないかと考えたメンバーの織田千瑛さん(25)が、仲間に募金活動を呼び掛けた。
続きはこちら・・・
滋賀県守山市の障害者グループが、東日本大震災で被災した障害者のために募金活動を続けている。昨夏から計4回行い、浄財を現地に送った。宮城県の障害者グループからこのほど、お礼のメッセージが届いた。
取り組んでいるのは、同市内の障害者の保護者グループ「守山市手をつなぐ育成会」の本人部会のメンバー9人でつくる「ホタル」。
被災した障害者が障害ゆえに、健常者より苦労をしているのではないかと考えたメンバーの織田千瑛さん(25)が、仲間に募金活動を呼び掛けた。
続きはこちら・・・
障害者雇用率:総数過去最高、民間1.78%に
障害者雇用でパナ事業所訪問 県議会常任委
おうみのお店:美輪湖マノーナファーム
秋の叙勲:県内42人受章
滋賀レイクスターズ、公式戦に障害者ら4000人を無料招待へ
高齢者の「転んで骨折」防ぐ 手軽な運動法を開発
障害者雇用でパナ事業所訪問 県議会常任委
おうみのお店:美輪湖マノーナファーム
秋の叙勲:県内42人受章
滋賀レイクスターズ、公式戦に障害者ら4000人を無料招待へ
高齢者の「転んで骨折」防ぐ 手軽な運動法を開発
Posted by じゃんがら at 23:50│Comments(0)
│ニュース