まごころ1杯召し上がれ
2009年01月29日
まごころ1杯召し上がれ
京滋の17店、作業所みそで創作ラーメン
京都市右京区の共同作業所を応援しようと、京滋の17のラーメン店が2月1日から1カ月間、同作業所製のみそを使った独自メニューを販売するイベントを開く。各店は「社会貢献だけでなく、このみそを使って新しい味を提供したい」と張り切っている。
使われるみそは、右京区西院高田町のみやこ西院作業所が作る「まごころ」。塩分を控え、国産の材料にこだわった仕上がりにファンも多いが、販路の拡大が課題となっていた。
イベントは、みその存在を知ったラーメン愛好者の奥田篤志さん(35)=上京区=が、知人のラーメン店主らに持ちかけたのがきっかけ。地域に貢献し、新メニューで各店競演する試みに、京都府内の10店、滋賀県内の7店が参加を申し出た。
上京区丸太町通千本西入ルのラーメン店が、みそを使った焼きそば状の「焼きラーメン」を考案したのをはじめ、2月28日までの期間中、各店オリジナルのみそラーメン、みそ空揚げなど趣向を凝らしたメニューを出すという。
奥田さんは「不況でラーメン店も厳しいと聞き、ファンとして大好きな京都ラーメンの活性化にも協力したかった」といい、「各店がどんなアイデアを見せてくれるか今から楽しみ」と期待を寄せる。
続きはこちら・・・
京滋の17店、作業所みそで創作ラーメン

使われるみそは、右京区西院高田町のみやこ西院作業所が作る「まごころ」。塩分を控え、国産の材料にこだわった仕上がりにファンも多いが、販路の拡大が課題となっていた。
イベントは、みその存在を知ったラーメン愛好者の奥田篤志さん(35)=上京区=が、知人のラーメン店主らに持ちかけたのがきっかけ。地域に貢献し、新メニューで各店競演する試みに、京都府内の10店、滋賀県内の7店が参加を申し出た。
上京区丸太町通千本西入ルのラーメン店が、みそを使った焼きそば状の「焼きラーメン」を考案したのをはじめ、2月28日までの期間中、各店オリジナルのみそラーメン、みそ空揚げなど趣向を凝らしたメニューを出すという。
奥田さんは「不況でラーメン店も厳しいと聞き、ファンとして大好きな京都ラーメンの活性化にも協力したかった」といい、「各店がどんなアイデアを見せてくれるか今から楽しみ」と期待を寄せる。
続きはこちら・・・
障害者雇用率:総数過去最高、民間1.78%に
障害者雇用でパナ事業所訪問 県議会常任委
おうみのお店:美輪湖マノーナファーム
秋の叙勲:県内42人受章
滋賀レイクスターズ、公式戦に障害者ら4000人を無料招待へ
高齢者の「転んで骨折」防ぐ 手軽な運動法を開発
障害者雇用でパナ事業所訪問 県議会常任委
おうみのお店:美輪湖マノーナファーム
秋の叙勲:県内42人受章
滋賀レイクスターズ、公式戦に障害者ら4000人を無料招待へ
高齢者の「転んで骨折」防ぐ 手軽な運動法を開発
Posted by じゃんがら at 21:28│Comments(0)
│ニュース