この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

福滋県境協議会:イコカ導入をJR西に要望へ

2009年05月10日

福滋県境協議会:イコカ導入をJR西に要望へ

 湖北地域と県境をまたいだ福井県嶺南地域の首長で作る「福滋県境交流促進協議会」(会長=河瀬一治敦賀市長)がこのほど、同県敦賀市であり、JRの敦賀まで直流化に伴う利便性が向上するよう、JR各社に要望することを申し合わせた。

 泉峰一・米原市長は米原駅のバリアフリー化が完成したことを受け、「米原駅にのぞみ号が停車するようJR東海に要望してほしい」と要請。熊谷定義・西浅井町長は「JR西日本が発行するICカード『ICOCA(イコカ)』が湖北や北陸で使えず不便」と述べた。

 河瀬市長は敦賀駅の一部改修に合わせてイコカを導入できるようシステム整備をJR西日本に要望する考えを示した。

ニュースソースはこちら・・・

タグ :障害者福祉


Posted by じゃんがら at 20:55Comments(0)