この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

看護の日:豊郷と彦根市立病院で相談や講演会

2009年05月12日

看護の日:豊郷と彦根市立病院で相談や講演会

 「看護の日」(12日)に合わせ、湖東地域の2つの病院が看護や栄養相談、講演会などのイベントを予定している。各病院の日程は次の通り。

 【豊郷病院(豊郷町)】12日午前9時~正午、1階玄関ホールで500人にバラの花一輪をプレゼント。待合ホールでは、健康相談▽看護・介護相談 ▽介護用品の展示▽看護ふれあい体験--など。お年寄りが食べやすい、飲み込みやすい食品の展示や試食も。デイサービス利用者やリハビリ患者による切り絵や張り絵などの作品展もある。無料。問い合わせは同病院(0749・35・3001)。

 【彦根市立病院(彦根市)】12日午後2~4時、医療情報センター1階多目的室で、医師や管理栄養士らによる「栄養の大切さについて」という講演や栄養、看護相談。13日午後2時~4時、同所で、看護師らによる在宅支援の講演や医療相談など。両日とも、福祉用具などの展示、血糖や血圧などの測定コーナー、生活習慣病予防などの相談コーナーも開設される。いずれも無料。問い合わせは同病院(0749・22・6050)。

ニュースソースはこちら・・・

タグ :看護


Posted by じゃんがら at 22:15Comments(0)ニュース