草津市いきいきふれあい大運動会開催されました。
2009年06月22日
昨日行われた「草津市いきいきふれあい大運動会」
いやぁ終わった。
お疲れ様です、関係者の皆様。
なんか盛況だったんではないでしょうか?
序盤から盛り上がりまくった50m競争。
皆テンション高すぎだろう、車椅子の人も一生懸命最後まで走りぬいていました。
半修羅場状態のパン食い競争。
皆さん、パン食い競争では手を使ってはいけないんですよ。
玉入れ・・・
オレ、これ嫌いだ。皆が真ん中の棒に向かってるんで写真取れません・・・。
そのほか色々。
カメラ越しだけど面白かったわ。
来年も出席したいな、カメラマンで。
やっぱカメラマンは楽しいです。
いやぁ終わった。
お疲れ様です、関係者の皆様。
なんか盛況だったんではないでしょうか?
序盤から盛り上がりまくった50m競争。
皆テンション高すぎだろう、車椅子の人も一生懸命最後まで走りぬいていました。
半修羅場状態のパン食い競争。
皆さん、パン食い競争では手を使ってはいけないんですよ。
玉入れ・・・
オレ、これ嫌いだ。皆が真ん中の棒に向かってるんで写真取れません・・・。
そのほか色々。
カメラ越しだけど面白かったわ。
来年も出席したいな、カメラマンで。
やっぱカメラマンは楽しいです。
福祉用具展示相談会inかたた
「障害者」か、「障がい者」か、「障碍者」か?
第9回 滋賀県障害者技能競技大会開催決定!
久しぶりに余暇支援センターの先生やってきましたよぉ。
草津市内の障害福祉施設がたくさん出展してましたよ。
東近江のジャズフェスティバルに行ったよ。
「障害者」か、「障がい者」か、「障碍者」か?
第9回 滋賀県障害者技能競技大会開催決定!
久しぶりに余暇支援センターの先生やってきましたよぉ。
草津市内の障害福祉施設がたくさん出展してましたよ。
東近江のジャズフェスティバルに行ったよ。
Posted by じゃんがら at 22:12│Comments(0)
│日記