東近江のジャズフェスティバルに行ったよ。
2010年04月19日
職場の営業の人に誘われて、「びわこJAZZフェスティバルini東近江」に行った。
まぁ、八日市周辺の街角の至る所でライブをやっているってイベントだ。
街全体がライブ会場になったみたいでスゴク楽しかったよ。
そして、その中央付近にあるアーケード街では、福祉施設がたくさん出展してフードコートをやっていた。
車椅子の人たちや、色んな人達が、フランクフルトやみたらし団子などの軽食を販売していた。
街と音楽と福祉
なんとなく、目新しい感じがした。
そして、みんな楽しそうで、参加している自分まで幸せな気分になれた。
「びわこJAZZフェスティバルin東近江」
来年も楽しみにしていますよ!
まぁ、八日市周辺の街角の至る所でライブをやっているってイベントだ。
街全体がライブ会場になったみたいでスゴク楽しかったよ。
そして、その中央付近にあるアーケード街では、福祉施設がたくさん出展してフードコートをやっていた。
車椅子の人たちや、色んな人達が、フランクフルトやみたらし団子などの軽食を販売していた。
街と音楽と福祉
なんとなく、目新しい感じがした。
そして、みんな楽しそうで、参加している自分まで幸せな気分になれた。
「びわこJAZZフェスティバルin東近江」
来年も楽しみにしていますよ!
タグ :イベント
福祉用具展示相談会inかたた
「障害者」か、「障がい者」か、「障碍者」か?
第9回 滋賀県障害者技能競技大会開催決定!
久しぶりに余暇支援センターの先生やってきましたよぉ。
草津市内の障害福祉施設がたくさん出展してましたよ。
インテックス大阪で行われた福祉機器展に行ってきました。
「障害者」か、「障がい者」か、「障碍者」か?
第9回 滋賀県障害者技能競技大会開催決定!
久しぶりに余暇支援センターの先生やってきましたよぉ。
草津市内の障害福祉施設がたくさん出展してましたよ。
インテックス大阪で行われた福祉機器展に行ってきました。
Posted by じゃんがら at 22:26│Comments(0)
│日記