この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

信楽焼製の寅切符 信楽-貴生川間の往復乗車券

2009年11月22日

信楽高原鉄道:信楽焼製の寅切符 信楽-貴生川間の往復乗車券--甲賀 /滋賀
 ◇「くるみ作業所」が焼き上げ

 甲賀市信楽町の信楽高原鉄道は来年の干支(えと)の寅(とら)を描いて焼き上げた信楽焼製切符(縦16・2センチ、横11・5センチ)の販売を始めた。信楽-貴生川間の往復乗車券として、大人、子ども各1人が利用できる。

 地元の陶芸家、雲林院ユカリさんがデザインし、障害者が働く「信楽くるみ作業所」の利用者たちが焼き上げた。可愛らしい親子の虎が寄り添って歩く様子が描かれ、使用後は壁掛けにも使える。1枚1360円で2000枚用意。信楽駅とJR大津駅構内の近江鉄道バス案内所「おおつステーションセンター」で販売する。

 問い合わせは同鉄道(0748・82・4366)。

続きはこちら・・・


タグ :障害者就労


Posted by じゃんがら at 19:58Comments(0)ニュース