ちょっとだけ・・・
2009年04月27日
えー今、不況真っ只中です。
特定求人倍率、0.26だっけ?
ありえないよね、普通の時だと、1、0前後?
どんだけ職が少ないか・・・。
健常者でもこんな状態。
障害を持っている人にとってはもっと逆風だ。
ほんと、就職無いらしい。
いや、人事ではない。
うちの施設だって、問い合わせがよく来る。
「おたくの施設はまだ定員大丈夫ですか?」
とかね。
あー・・・
まだ大丈夫なんだけどね。
本当にきついんだな。
でも、頼みますから就職はしんちょうにね。
一生が決まります。
今職が無いからといって、どこでもいいや!って考え方は・・・
仕方ないのかもしれないけど、あんまり無理しないでね。
では。
特定求人倍率、0.26だっけ?
ありえないよね、普通の時だと、1、0前後?
どんだけ職が少ないか・・・。
健常者でもこんな状態。
障害を持っている人にとってはもっと逆風だ。
ほんと、就職無いらしい。
いや、人事ではない。
うちの施設だって、問い合わせがよく来る。
「おたくの施設はまだ定員大丈夫ですか?」
とかね。
あー・・・
まだ大丈夫なんだけどね。
本当にきついんだな。
でも、頼みますから就職はしんちょうにね。
一生が決まります。
今職が無いからといって、どこでもいいや!って考え方は・・・
仕方ないのかもしれないけど、あんまり無理しないでね。
では。
タグ :障害者就労
福祉用具展示相談会inかたた
「障害者」か、「障がい者」か、「障碍者」か?
第9回 滋賀県障害者技能競技大会開催決定!
久しぶりに余暇支援センターの先生やってきましたよぉ。
草津市内の障害福祉施設がたくさん出展してましたよ。
東近江のジャズフェスティバルに行ったよ。
「障害者」か、「障がい者」か、「障碍者」か?
第9回 滋賀県障害者技能競技大会開催決定!
久しぶりに余暇支援センターの先生やってきましたよぉ。
草津市内の障害福祉施設がたくさん出展してましたよ。
東近江のジャズフェスティバルに行ったよ。
Posted by じゃんがら at 23:34│Comments(0)
│日記