平成21年度「いきいきふれあい交流サロン」
2009年11月09日
場所:滋賀県草津市立障害者福祉センター(草津市西渋川2丁目9-38 渋川福複センター2階)
※申し込みは、参加費を添えて障害者福祉センターの窓口までお願いします。
(当日欠席されても返金できませんのでご了承願います)
お問い合わせ電話番号077-569-0351
FAX番号077-569-0354
※店員になり次第締め切り
イベント内容
①『カラオケ&食事』11月25日(水)10:00~14:30
~カラオケパーティで本場カレーを!~
草津市在住のインドの方が本場のカレーを作ってくださいます。みんなで楽しく食べましょう!
またカラオケセットを準備していますので、おもいっきり歌いましょう(^^)
参加費:一人100円 店員:50人
申し込み:11月16日(月)から
②『もちつき大会』12月26日(土)10:30~13:30
~つきたておもちをぺったんこ~
もうすぐ冬も本番、クリスマスが終わるとお正月がやってきますご家族・お友達をさそって
一緒にもちつきをしませんか?
参加費:一人100円 店員80人
申し込み:12月3日(木)から
③『フラワーアレンジメント』1月20日(水)15:00~17:00
~季節をかざってみよう~
一人でひとつ作成しても、大人と子供・兄弟で一つ作成してもOKです。
素敵な花をつくってみませんか?
参加費:一人100円 店員:30人
申し込み:12月3日(木)から
④『ふれあいコンサート』2月27日(土) 13:30~15:30
~心にひびくティータイム~
聴く・いっしょに歌う・楽器に触れるなど、心ゆくまで音楽の魅力を味わい、楽しい時間をすごしましょう
どなたでも参加OKです。
参加費:一人100円 店員なし《申し込みは必要》
申し込み:2月3日(水)から
⑤『ファッションショー』3月6日(土)13:00~15:30
~おしゃれに・ステキに大変身!~
貸衣衣装屋さんがいろいろな衣装をもってきてくださいます。メイクもあります。
誰に変身できるかな!どんな衣装があるかな!お楽しみに!
参加費:一人100円 店員50人
申し込み:2月3日(水)から
障害をお持ちの方もそうでない方もともに楽しく集い、交流する行事を計画しました。
お友達・ご家族お誘い合わせて多数の参加をお待ちしています。
いっしょにたのしいひとときをすごしましょう!
※申し込みは、参加費を添えて障害者福祉センターの窓口までお願いします。
(当日欠席されても返金できませんのでご了承願います)
お問い合わせ電話番号077-569-0351
FAX番号077-569-0354
※店員になり次第締め切り
イベント内容
①『カラオケ&食事』11月25日(水)10:00~14:30
~カラオケパーティで本場カレーを!~
草津市在住のインドの方が本場のカレーを作ってくださいます。みんなで楽しく食べましょう!
またカラオケセットを準備していますので、おもいっきり歌いましょう(^^)
参加費:一人100円 店員:50人
申し込み:11月16日(月)から
②『もちつき大会』12月26日(土)10:30~13:30
~つきたておもちをぺったんこ~
もうすぐ冬も本番、クリスマスが終わるとお正月がやってきますご家族・お友達をさそって
一緒にもちつきをしませんか?
参加費:一人100円 店員80人
申し込み:12月3日(木)から
③『フラワーアレンジメント』1月20日(水)15:00~17:00
~季節をかざってみよう~
一人でひとつ作成しても、大人と子供・兄弟で一つ作成してもOKです。
素敵な花をつくってみませんか?
参加費:一人100円 店員:30人
申し込み:12月3日(木)から
④『ふれあいコンサート』2月27日(土) 13:30~15:30
~心にひびくティータイム~
聴く・いっしょに歌う・楽器に触れるなど、心ゆくまで音楽の魅力を味わい、楽しい時間をすごしましょう
どなたでも参加OKです。
参加費:一人100円 店員なし《申し込みは必要》
申し込み:2月3日(水)から
⑤『ファッションショー』3月6日(土)13:00~15:30
~おしゃれに・ステキに大変身!~
貸衣衣装屋さんがいろいろな衣装をもってきてくださいます。メイクもあります。
誰に変身できるかな!どんな衣装があるかな!お楽しみに!
参加費:一人100円 店員50人
申し込み:2月3日(水)から
障害をお持ちの方もそうでない方もともに楽しく集い、交流する行事を計画しました。
お友達・ご家族お誘い合わせて多数の参加をお待ちしています。
いっしょにたのしいひとときをすごしましょう!
福祉用具展示相談会inかたた
「障害者」か、「障がい者」か、「障碍者」か?
第9回 滋賀県障害者技能競技大会開催決定!
久しぶりに余暇支援センターの先生やってきましたよぉ。
草津市内の障害福祉施設がたくさん出展してましたよ。
東近江のジャズフェスティバルに行ったよ。
「障害者」か、「障がい者」か、「障碍者」か?
第9回 滋賀県障害者技能競技大会開催決定!
久しぶりに余暇支援センターの先生やってきましたよぉ。
草津市内の障害福祉施設がたくさん出展してましたよ。
東近江のジャズフェスティバルに行ったよ。
Posted by じゃんがら at 22:01│Comments(0)
│日記