この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

老人パワーで子ども守ろう 「鷹飼松寿クラブ」が結成

2010年01月13日

鷹飼町スクールガード:老人パワーで子ども守ろう 「鷹飼松寿クラブ」が結成 /滋賀

 ◇下校時に街頭で声掛け

 「老人パワーを生かし地域の子どもの安全を守ろう」と、近江八幡市鷹飼町の老人クラブ「鷹飼松寿クラブ」(小磯正人会長)が、児童が安心して下校できるよう見守る「鷹飼町スクールガード」を結成し、同町自治会館で結成式を行った。

 スクールガードは、地域の金田小の下校時間に合わせ、メンバーが8カ所に立って「お帰りなさい」と声掛けをすることで、不審者や交通災害などから子どもを守ろうというもの。

 これまでも有志が「子ども見守り隊」として活動していたが、今回は62人がスクールガードに登録。夜光塗料付きのグリーンの制服に身を包み、不審者へ目を光らせることになった。金田学区町づくり協議会(同会長)では、すでに学区内で約500人の登録者がおり、今後スクールガードを全域に広める方針。

続きはこちら・・・

タグ :高齢者福祉


Posted by じゃんがら at 18:20Comments(0)ニュース