老人ホーム・救護施設:県立5施設、民間移管へ
老人ホーム・救護施設:県立5施設、民間移管へ 県は改修費補助--来月公募 /滋賀
県内に五つある県立老人ホームや救護施設について、県はすべて民間へ移管する方針を決め、21日の県議会厚生・産業委員会に報告した。老朽化が進む施設のあり方を巡り、セーフティーネットをどう維持するか議論が続いていたが、県が改修費用の大半を補助する方向で軟着陸を図る。
県によると、移管するのは養護老人ホームの長浜荘(長浜市)、安土荘(安土町)、さつき荘(日野町)、特別養護老人ホームの福良荘(長浜市)、救護施設の日野渓園(日野町)。昨年9月、福祉団体代表や大学教授らでつくる「県立社会福祉施設のあり方検討委員会」がまとめた提言を受け、移管条件を協議してきた。築年数は安土荘(1949年)が最も古く、残りの4施設も60~70年代。いずれも相部屋で、雨漏りや空調設備の改善が必要だった。
県は移管に向け、土地の無償貸し付けと建物と物品の無償譲渡を提示したが、事業者などから「古い建物の押しつけ。福祉現場への丸投げだ」との批判を受け、改修への補助を検討。老人ホーム4施設については個室化の工事費用16億8000万円のうち約10億6000万円を、救護施設は改築費約5億5000万円のうち約4億4000万円を助成する。
続きはこちら・・・
県内に五つある県立老人ホームや救護施設について、県はすべて民間へ移管する方針を決め、21日の県議会厚生・産業委員会に報告した。老朽化が進む施設のあり方を巡り、セーフティーネットをどう維持するか議論が続いていたが、県が改修費用の大半を補助する方向で軟着陸を図る。
県によると、移管するのは養護老人ホームの長浜荘(長浜市)、安土荘(安土町)、さつき荘(日野町)、特別養護老人ホームの福良荘(長浜市)、救護施設の日野渓園(日野町)。昨年9月、福祉団体代表や大学教授らでつくる「県立社会福祉施設のあり方検討委員会」がまとめた提言を受け、移管条件を協議してきた。築年数は安土荘(1949年)が最も古く、残りの4施設も60~70年代。いずれも相部屋で、雨漏りや空調設備の改善が必要だった。
県は移管に向け、土地の無償貸し付けと建物と物品の無償譲渡を提示したが、事業者などから「古い建物の押しつけ。福祉現場への丸投げだ」との批判を受け、改修への補助を検討。老人ホーム4施設については個室化の工事費用16億8000万円のうち約10億6000万円を、救護施設は改築費約5億5000万円のうち約4億4000万円を助成する。
続きはこちら・・・
タグ :福祉施設