この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

下請けからパートナーへ 福祉事業所、11日に大津で

2009年12月09日

商談会:下請けからパートナーへ 福祉事業所、11日に大津で /滋賀
 ◇行政、企業にビジネスプラン提案 障害者の自立目指し

 県内の障害者が通う事業所が企業や行政と商談する「ビジネスアビリティ・プレゼンテーション2009(BAP’09)」が11日、大津市の大津プリンスホテルで開かれる。初開催の昨年はイベントグッズの共同開発などの契約が成立。今年は15事業所が授産品や日常の活動を踏まえたビジネスプランを提案し、障害者の自立を目指す。【後藤由耶、安部拓輝】

 事業所には営業担当者がいないところが多く、取引先の開拓につなげようと、県社会就労事業振興センターなどが主催。昨年は11事業所が出展し、39社、11団体が参加した。

 商談の結果、「れもん会社」(大津市)が草津市内の企業からイベント用の菓子やマウスパッドの製造を受託。美術館内の店で販売する木工製品など新たな受注につながった。

 また、パソコンのメンテナンスなどをする「アイ・コラボレーション」(草津市)は、湖北地域しょうがい者働き・暮らし応援センター(長浜市)のホームページの制作を受注。全体で10件の取引が成立した。

続きはこちら・・・



Posted by じゃんがら at 17:16Comments(0)ニュース